「ノー消費税」2023年新年号が発行されました。
1面は、「消費税 憲法変えれば戦争税」とさせないたたかいを強め、「消費税5%・廃止に、インボイス中止」を実現しようと訴え。
2、3面は、農民運動全国連合会会長の長谷川敏郎さんの「進む世界と日本の食料危機」と題し、ロシアのウクライナ侵略、気候変動などにより「第二次世界大戦後、最大の食料危機」と国連が警告。このままでは日本の農業、酪農・畜産業は崩壊し、自給率も一気に低下。軍事費倍増予算を農業予算に振り向け、農業再生に取り組むべきと指摘。
4、5面は、各地の会の総会・学習会、宣伝行動などを紹介。
6面は、帯広市と近隣3町で9月議会に「インボイス中止を求める意見書」採択を求める運動を進め、会員外の業者にもインボイス学習会で制度を知らせ、帯広市が議員提案で再検討を求める意見書を全会一致で採択した運動を、帯広民主商工会事務局長の青山徹也さんが報告。
7面は、全国常任世話人の天野武さんのエッセーと、みんなの声を掲載。
8面は、「インボイス制度は中止 軍事費2倍化 消費税増税やめ減税を」のチラシを掲載。政党の消費税、インボイス制度への態度も掲載。
「ノー消費税」未購読の方は是非ご購読を。1部170円、年間送料込みで2000円です。
|