1991年6月29日結成
■
入会のご案内
■
運動グッズ紹介
■
ビラ・署名用紙・学習資料(PDF)
■
私たちの見解・方針
■
草の根交流ニュース
HOME
»
トピックス一覧
» メディアから
トピックス一覧
カテゴリー
全て
ニュース
メディアから
お知らせ
見解・方針
【メディアから】消費税減税・インボイス廃止など―全中連が都内で決起大会、裏金「暫定リスト」―自民党は隠ぺい姿勢を改めよ(いずれも「赤旗」)
2024/2/8
【メディアから】安倍派と裏金―「派閥解散」で責任逃れ許すな(「赤旗」2月4日)
2024/2/4
【メディアから】男女賃金格差―是正・解消に向け前進させよう([赤旗」26日主張)
2024/1/31
【メディアから】2024年の日本経済―格差正す政治 一層求められる(「赤旗」12日)
2024/1/13
【メディアから】混乱インボイス―現場に苦難強いる制度なくせ(28日)、疑惑底なしの年末―金権政治の追及はこれからだ(30日) いずれも「赤旗」主張
2023/12/30
【メディアから】新閣僚4氏-昨年のパーティー収入-2億円(「赤旗」19日)、与党税制大綱―ゆがみ広げる大企業優遇拡充(「赤旗」17日主張)
2023/12/19
【メディアから】大企業内部留保528兆円(「赤旗」11月30日)、賃上げと格差是正―停滞破る責任を政治が果たせ(「赤旗」12月2日主張)
2023/12/2
【メディアから】世論は消費税減税圧倒的―宮本徹氏(共産)が衆院本会議で討論
2023/11/25
【メディアから】インボイス増税―苦難は明らか 直ちに中止せよ(「赤旗」22日主張)
2023/11/23
【メディアから】納税者権利憲章―人権無視の徴税許さぬために(「赤旗」主張)
2023/11/20
【メディアから】GDPマイナス―停滞打開する改革待ったなし(「赤旗」主張)
2023/11/20
【メディアから】特定大企業にバラマキ―岸田経済対策、統計以上に物価高を実感 (いずれも「赤旗」11月9日)
2023/11/11
【メディアから】政府の経済対策―場当たり減税 見抜かれている(11月4日「赤旗」主張)
2023/11/5
【メディアから】「資産運用立国」の本性㊤㊥㊦(赤旗)
2023/10/21
【メディアから】税・財政改革―格差ただす役割を取り戻そう(「赤旗」主張)
2023/10/14
【メディアから】年金減額 憲法判断を(10月4日)、経済再生プラン―30年の停滞を打ち破るために(10月2日)(いずれも「赤旗」)
2023/10/10
【メディアから】9月29日なくす会が全国総会、インボイスー導入の強行は全く道理がない(いずれも「赤旗」)
2023/10/3
【メディアから】インボイス中止の「英断」要求―フリーランスの会 50万人署名訴え
2023/9/23
【メディアから】インボイス―負担を強いる制度は中止せよ(【赤旗】9月7日<主張>)
2023/9/9
【メディアから】個人消費も設備投資も依然低迷(「赤旗日曜版」)
2023/9/4
<-前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
...
28
次へ->