1991年6月29日結成
■
入会のご案内
■
運動グッズ紹介
■
ビラ・署名用紙・学習資料(PDF)
■
私たちの見解・方針
■
草の根交流ニュース
HOME
» トピックス一覧
トピックス一覧
カテゴリー
全て
ニュース
メディアから
お知らせ
見解・方針
【メディアから】政府税調がたくらむ資産家優遇―すべての庶民が増税に(「赤旗日曜版」)
2023/8/27
【メディアから】消費税が中心の税制―公平な「総合累進課税」へ改革提案(「赤旗日曜版」)
2023/8/13
【ニュース】草の根ニュース701号
2023/8/7
【メディアから】IMF経済見通し―日本は賃上げで暮らし回復を(「赤旗」8月2日主張)
2023/8/5
【メディアから】23年版防衛白書―敵基地攻撃と憲法の矛盾明白(「赤旗」29日主張)
2023/7/29
【メディアから】デジタル課税―税逃れ許さぬ実効ある制度に(「赤旗」主張)
2023/7/22
【メディアから】パート主婦「年収の壁」㊦ (「赤旗日曜版」)
2023/7/15
【メディアから】パート主婦「年収の壁」①
2023/7/8
【ニュース】草の根ニュース700号
2023/7/4
【メディアから】 目でみる経済―ワイド版 家計2000年~22年度㊤減る世帯主収入配偶者は増、㊦余力奪う社会保険料負担(いずれも「赤旗」)
2023/6/25
【メディアから】軍拡財源法案―採決は平和と暮らし破壊の道(13日)、「新しい資本主義」―経済のゆがみ広げる古い方針(16日)いずれも「赤旗」主張
2023/6/17
【メディアから】家計に関わる消費者物価指数(9日)、マイナ誤登録続々―保険証廃止やめ仕組み見直せ(7日)いずれも「赤旗」
2023/6/10
【ニュース】草の根ニュース699号
2023/6/6
【メディアから】改定マイナンバー法 「10割負担」解決策なし、マイナンバー法等改定案 山下議員の反対討論要旨(いずれも「赤旗」3日)
2023/6/4
【メディアから】米銀園綻―FRB報告書を読む㊤、㊥、㊦(「赤旗」)
2023/5/27
【メディアから】国民生活犠牲に大軍拡―軍拡財源法案を自公強行(「赤旗」5月20日)、財務相答弁 いいかげん―軍拡財源法案(「赤旗」5月20日)
2023/5/21
【メディアから】岸田政権また負担増、財源について「聞く耳」なし(「夕刊フジ」)、全世代に負担増強いる―改定健康保険法成立(「赤旗」)
2023/5/14
【メディアから】納税者の権利 世界と日本(上)、(下)、経団連「財源は消費税で」少子化対策(いずれも「赤旗」)
2023/4/29
【メディアから】ベトナムが消費税減税(20日)、「富裕層課税強化を」米国の資産家ら提言(同日)、 IMF季刊誌を読む㊤、㊦(いずれも「赤旗」)
2023/4/22
【メディアから】在日米軍経費 8376億円―思いやり予算 新たに拡大、日銀新体制の始動―10年間のゆがみを正してこそ(いずれも「赤旗」)
2023/4/15
<-前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
...
30
次へ->