声の広場から 2012年4月のお便り

◆ 消費税をなくす会  増本一彦 さんから
 たこ氏のお怒りは、もっともだと思います。
 しかし、ご意見には、気にかかることがあります。
 その一つは、消費税を最初から福祉目的(社会保障目的)財源に使っていたならば、今日のようにはならなかったであろうというご意見です。
 当初税率3%がそっくり社会保障目的に使われたと仮定しましても、社会保障予算がその分増えないと社会保障給付はよくならないわけで、当時の政府にはそんな考えはなく、増収分を「税制改革」の柱である法人課税や所得課税の減税財源に充てる狙いでいたのです。当時は、消費税創設を答申した政府税制調査会の会長までが先頭に立って、「消費税は、福祉のためだ。高齢化社会に備えるためだ」と、たこ氏がおっしゃるような「振り込め詐欺」まがいの宣伝をしていたのでした。消費税導入が強行されると、政府は「ゴールド・プラン」という計画をたててわずかの基金の積み立てをして、お茶をにごしたりしました。
 二つ目は、その後、23年間、消費税が5%に増税されても福祉はよくならないとのご指摘で、この点はおっしゃるとおりであり、異議をさしはさむのではありませんが、消費税はもともと社会保障をよくするための税金ではないことが23年間に一段とはっきりしたことを確認することだと思います。税率5%に引き上げたことと前後して、大企業のための法人税と高額所得者向けの所得税の大減税を行い、その減税財源を国債の大量発行でまかなってきました。法人税と所得税の税収が「減税政策」によって、どんなに落ち込んだかは、消費税をなくす全国の会発行のパンフレット「いっしょに考えましょう 消費税のこと」の4ページにわかり易い図と表がありますので、ご参照ください。この23年間の経過を見ますと、消費税は、大企業と高額所得者減税による「穴埋め財源」として国債(国の借入金)を増やし、その償還(返済)財源の確保に狙いがあったといえるのです。
 そして、現在、民主党政府も野党の自民党や公明党も、消費税のさらなる増税を今国会で可決成立させようとしています。政府もこれらの政党・政治家たちも、あからさまに「国の借入金の返済のために、消費税の増税をする」とはいえない(それをあからさまにいえば、国の借入金政策で得をした大企業や高額所得者が返済財源を負担すべきだという意見が強まります)ので、「消費税を社会保障の目的に使う」といって増税しようとしているのです。ここでも、たこ氏のおっしゃるとおりの「振り込め詐欺・恐喝」まがいの事態ですね。そもそも、これまでの社会保障予算は単年度で28兆円余りでしたが、消費税を増税して、これを社会保障予算として囲い込むと税収は24兆円くらいですから、かえって社会保障予算は減額となり、国民は掛金や保険料の負担を現在以上に負わされることになってしまいます。増税消費税によって、社会保障はさらに悪くなるのです。たこ氏のお怒りは当然です。こうして、これまで使われてきた社会保障予算は国債の償還財源やさらなる大企業・高額所得者の減税の穴埋め財源やら軍事費増額やらと、社会保障以外の目的に使われることになるでしょう。
 このようなずる賢い知恵は、消費税増税を狙う政治家たちだけではなくて、高級官僚と日本経団連のシンクタンクたちによって生み出されているのです。こうした考えは、新自由主義と構造改革路線という大企業と高額所得者の利益を第一とする思想から生み出されるのです。
 このような消費税増税政策をやめさせるためには、真剣に国民のことを考えて、実行しようとする政治家を選挙で選ぶ以外にありません。こうした国民の立場に立った政治家の議席をさらに少なくしようと、衆議院の比例代表の定数を減らすたくらみが実行に移されようとしています。
 また、マイ・ナンバーなどという、国民背番号制によって、国民のお財布の中身まで把握しようとする法案も出ています。
 とにかく、たこ氏の怒りに応えて、みんなで頑張りましょう。

◆ クラショウ さんから
 日消費税を大企業がまったく払わずに、利益の2割を消費税の戻し税で稼いでる現状をもっとわかりやすく国民に知らせるべきです。
 今度、10%になると大企業は、利益の4割も消費税で儲かる仕組み弱い国民から少しずつ集めた消費税を大企業に搾取されている。
 これを、わかりやすく宣伝できれば、国にだまされているのが、わかると思います。

◆ たちゃん さんから
 日本では消費税は必要がない。なのにさらに消費税の増税など、政府は何を考えているのかと言いたい。アメリカで食パン$2を購入すると2人で1週間食べられる。日本で食パン160円でどれだけ食べられるのでしょうか?政府は国民を何時も騙している。予算がないと言っているのに、昨年の暮れ、議員たちは1人9万円のボーナスがアップされた。これの何処に予算が無いと言えるのかふざけている。

◆ たこ さんから
 消消費税は福祉目的ではない!振り込め詐欺顔負けの政府!

 消費税は福祉目的に使う。それは誰もが知っているはずですが1989年、リクルート疑獄事件で竹下内閣退陣というイベントを目くらましに使って、だまし討ちによって導入された当時の自民党・大蔵省による”公約”でした。
 しかしそれは導入から23年経過した今尚実現されていません。
 もちろんされていれば、年金・健康保険財政がここまで破綻状態に陥り、少なくとも1955年以後生まれの人たちが保険料払った元さえ取れない年金詐欺の状態にはならなかったはずです。
 今回またもや、実現する気もない、年金や健保などの福祉目的支出を人質にとって増税を強行しようとしているのは当時の自民党から派生した民主党であり、その議員の多くは当時の自民党議員の係累やコネで入った人物、さらには大蔵省の後身である財務官僚上がりで占められているわけですから、当時と同じ騙しの手口でまた国民から毟り取るという、詐欺と恐喝の複合犯罪を、1997年の税率アップを含めて3回も繰り返している、振り込め詐欺犯顔負けの悪行を犯し続ける政府。
 我々は本当は政治家ではなく官僚を選挙で選びリコールできる制度を確立すべきなのでしょうね。。

◆高岡市 藤田 さんから
生存権奪う無慈悲な年金削減計画
年金で生活されている高齢者はどうなるかです。高岡市在住の73歳の年金が月額163,000円の場合どうなるか、試算をしてみました。数字はすべて年間ベースのものです。政府の計画が実行されると、今年から文字通り連続的な負担増が家計を襲うことになります。 今年6月に年金減額で0.6万円の実質負担増、10月に医療・介護保険料値上げで、0.8万円の負担増、12月に年金減額で1.8万円の実質負担増、13年6月に年金減額で実質1.6万円の負担増、14年4月に消費税率3%引き上げで4.4万円の負担増、6月に年金減額で実質1.6万円の負担増、15年6月に年金減額で実質1.8万円の負担増、そして10月には消費税率2%の引き上げで3.0万円の負担増。合計15.6万円の実質負担増です。まるまる1カ月分の年金が消えてしまうことになります。

高岡市在住 73 歳の年金者、年金月額 16.3 万円
出典 高岡市及び厚生労働省の資料から藤田が試算


消費税増税 復興に逆行
左のグラフは3月にメディア各社が実施した世論調査です。 どの調査でも消費税増税に「反対」が過半数を超えています。国民世論の多数は、増税法案そのものに反対といえます。政府は、国民生活や中小業者の経営の厳しい現状に目を向け、消費税増税法案の国会提出をやめるべきです。

2012 年 3 月 25 日

◆ たこ さんから
 消費税は逆進性が強く、貧しい人をより貧しくする税金であり、官僚が自分らの失政によって作った赤字の穴埋めを秘密裏に行なえるように、使途も公開していない悪税です。導入自体が間違いだったわけで、私も導入時には反対運動に勤しみ、現在も廃止運動に携わっています。
 総選挙では自民党も民主党も増税主導ですのでこれらの党には投票せず、増税に反対している党を勝たせることが大切です。